アグリパークゆめすぎと うちのネコもこんなんになるいい天気だったので・・・杉戸の道の駅、アグリパークに行ってきました。ジャブジャブ池やふわふわドームなんかがあって結構遊べます。この日は夏休みなこともあって子供がたくさん来ていました。むすこはふわふわドーム目当てだったんだけど常にいっぱいでなかなか出来ず。ゴハンを食べにいった感じになっちゃいました。でも天気のいい日に外に出かけるのは気持ちイイものです。今年の夏はいっぱい外に出かけよ~っと! スポンサーサイト ▲PageTop
夕涼み会 年長になったむすこの夕涼み会にいきました。保育園での行事も残り少なくなってきたのでなるべく参加したい!ってことで、仕事を早めに切り上げて夫婦で参加です。とても暑い日だったのでみんな日陰に避難してまったく夕涼み感なし。それでも神輿や踊りが始まるとみんな我が子を追いかけてカメラやビデオを向けてました。後半は室内で縁日を楽しみました~! o(^o^)oエアコンって素晴らしい、開発した人に感謝。帰る頃にはやっと暑さも弱まって夕涼み出来ました。次は10月の運動会かな~。 ▲PageTop
初プール! むすこのスイミングスクール体験のあと近所の市民プールにいきました!梅雨も明けてかなりの暑さだったので、気持ちよかったな~!!年のせいか最近は綺麗に焼けなくなってきたんで今年はちょこちょこプールや海にいきたいな。むすこクンも9月からスイミングスクールに通わせる事にしたので来年辺りはチョットは泳げるようになってるかな?(今のところ顔を水に浸けられんけど(>o<)) ▲PageTop
銀ブラ。 休みにちょっと早いかと思いながらもむすこのランドセルを買いに銀座に行ってきました。お目当てのランドセルを取り扱っている店が一番近いところで銀座だったので、むすこを連れてはるばる大都会に。「6年間使うもんだからイイもんを買っておきな!」とジイとバアに資金援助してもらっていたので、 (TдT) アリガトウ予算は心配なし!っと勇んで銀座のカバン屋さんへ。最近のランドセルは自分の時代と違って色とりどりなんだ~。ブルーにグリーン。シルバーなんてのもありました。しかし冒険はしないうちのむすこクンは黒に即決でした。お店のスタッフさんが言うには男の子は、黒を買っていくお客さんが6割との事。あまりに早く買い物が終わってしまったので、デッカイおもちゃ屋でひとしきり遊んで、喫茶店で3人でケーキセットを食べて帰りました~! ▲PageTop
おふじさん→スカイツリー 今年も東十条の富士山の山開きのお祭り「おふじさん」にいきました。今回は丁度定休日だったので昼間にむすこを連れてお出かけです。去年、一昨年は夜に行ったので大混雑していてお参りはしてなかったんだけど、今回は平日の昼というのもありすいていたので「おふじさん」にお参り出来ました。そもそも「お冨士さん」とは江戸時代に富士山にいけなかった庶民たちが冨士塚を築き、富士山に見立て参詣していたのだそう。縁日の方も夜と違いゆっくりと見て回れてGOOD!たこ焼きやら、かき氷やら、焼きそば、フライドポテト、くじ引き、ヨーヨーすくい、あっという間に数千円が・・・・、縁日恐るべし!!あと、こんなのも↑やってて面白かった~。その後まだ時間も早かったので・・・・・初スカイツリーに行くことに。「ソラマチ」のなかをプラついて「Lemoson`s by BEAMS」っていう、アイスの量り売り(前から気になってた)の店でアイスを食べて、勢いでスカイツリーにも登っちゃいました~。ガラス張りの床からの景色↑街がミニチュアみたいに見えてます。さすがに高い!ライトアップされたスカイツリーを後にとうきょうスカイツリー駅から家路につきました~。沢山歩いて移動したのでむすこ君は途中から爆睡。とっても濃ゆいお休みでした~! ▲PageTop