キャンプ二日目の朝。
前日とはうって変わって朝から天気で暑い!


朝食は簡単にカップ麺にアルファ米。
前日のバーベキューの後片付けしてテントの撤収をしたらチェックアウトギリギリの時間に(汗)
本当はキャンプ場の脇に流れてた川がすごく綺麗だったんで遊んで行きたかったけど断念。
その代わりフェリーターミナルのすぐ近くの土肥海岸であそぶことに。

遊んでたのは1時間半ほどでかなり焼けました。
間違いなく皮がむけるな、これ。
そして楽しかった一泊二日間のキャンプも...



近づいてくる帰りのフェリーに乗って、


清水港に到着!

清水の魚河岸でおみやげを買って終了!
楽しい時間はあっという間だな~。
スポンサーサイト

海を2時頃に出発して15分ほど車を走らせてキャンプ場に到着!
今回は西伊豆オートキャンプ場。
横にキレイな川が流れていてなかなか良いロケーション♪
早速おニューのテントを張ります。

思ったよりテントがでかくてポジション決めに手間取ったものの何とか完成。
サイト内に収めるためにテントとタープが密着!
そして暗くなってきたのですかさずバーベキューの用意開始。


泊まりなんでもちろんこれでしょ!

ひとしきり食べてのんで24時前には就寝でした。
今日から夏休み!!
今年は西伊豆でキャンプです。
テント張って泊まるのは初めてなんで楽しみ!
しか~し朝起きると生憎の雨(;´д⊂)

フェリーターミナルに着いたら少し弱まった?
30分ほど待っていざ乗船!

思ったより速くてあっという間に清水の港がとおざかっちゃいました。